虫除けしたのに子供が刺されたら?昆虫別の対処法を取りましょう!
子供は体温が高く汗っかきのため、虫よけをしていても刺されてしまうことがあります。
「虫よけがしっかりできてなかったのかな・・・」と後悔や反省するお母さんは多いと思います。
ですが、外遊びが大好きな子供を100%虫から守りきるのは難しいことですので、あまり気にしすぎないでくださいね。
今回、無添加工房OKADAの無添加コスメまめ知識では、虫に刺されてしまったときに役立つ、家でできる対処法についてご案内していきます。
子供が刺されやすい虫を5種類ピックアップして、それぞれの症状と対処法についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
監修者 岡田伸司 2000年に日本で初めてコールドプロセス製法でオリーブオイル100%の洗顔石けんを開発する。以来、余計なものを一切含まない納得無添加の無添加化粧品を生み出し続ける。化粧水やクリーム、日焼け止め、クレンジングなど、ランキングサイトで1位を獲得する。敏感肌の女性はもちろん「赤ちゃんにも使えるほど肌へ優しい」と好評。Instagramはこちら。 |
【対処法①】蚊に刺されたとき
子供が蚊に刺された場合の対処法についてです。
大人と子供では、蚊に刺されたときの症状の出方が少し違うんですね。
大人は即時型反応といい、すぐに刺された箇所がぷくっと赤く膨らみかゆくなりますが、子供に多い遅延型反応は、数時間後~2日後に赤く盛り上がり、かゆみがだんだん強くなって、水疱ができてしまうことがあります。
強いかゆみを伴うため、放っておくと子供が掻きむしってしまい「とびひ(感染症の一種)」になってしまうことも・・・。
そんな子供の掻き壊しを防ぐためにできることは3つです。
- 患部を水洗いする
- 冷やす
- 清潔なガーゼまたは絆創膏で患部を覆う
かゆみがなかなか治まらないときは、悪化させる前に皮膚科へ連れていってくださいね。
参考)日本皮膚科学会
子供の虫よけには、天然ハーブを使った虫除けスプレーがおすすめです。今後は、蚊に刺されないように1~2時間おきにシュッとしてあげてくださいね。
【対処法②】蜂に刺されたとき
子供が蜂に刺された場合の対処法についてご案内します。
蜂に刺されたときは、激しい痛みが襲った後に赤く腫れるというの症状が出ます。
また、1度に何回も刺された場合や、刺されるのが2回目の場合、アナフィラキシーというアレルギー反応を起こす危険があります。
蜂に刺されてしまったときは、すぐに下記4つのことを行ってくださいね。
- 刺された患部に残っている針を、毛抜きを使い針の根元からつかんで抜く
- 患部を流水で洗う
- 濡れたタオルで冷やす
- 皮膚科または救急病院に連絡し、指示を仰ぐ
また、次のような症状が見られる場合は、アナフィラキシーの症状の可能性が高くなります。
- 顔色が悪くなる
- 全身にじんましんが出てくる
- 呼吸が苦しくなる
- 腹痛
- めまい
このような症状がでた場合は、一刻も早く救急車(119)を呼んでくださいね。
※電話がつながったら、「住所(もしくは現在地)」、「状況」を聞かれますので、落ち着いて対応してください
参考)日本小児科学会
【対処法③】ムカデに刺されたとき
ムカデに刺された場合の対処法についてお伝えします。
ムカデに刺されたときの症状は、激しい痛みやしびれがあり、さらに赤く腫れてかゆくなります。
蜂に刺されたときの症状にちょっと似ていますね。
ここで1つ押さえておいていただきたいのが、ムカデにも毒があるということです。
ですので、その毒素をすぐに洗い流すことが必要です。
- 刺された患部を5分以上、43℃くらいの流水で洗い流すく
- 患部をこすらないように弱アルカリ性のシャンプーや石けんで洗い流す
ムカデの毒は、43℃以下のお湯では毒が活性化してしまい逆効果になりますので、シャワーなどで必ず43~45℃を保つようにしてくださいね。
応急手当の後は、皮膚科を受診してください。また、ムカデも蜂同様、過去に刺されたことがあると、アナフィラキシーの反応を引き起こすこともありますので、注意深く症状を観察するといいですよ。
参考)株式会社プログラント「ムカデに噛まれた時絶対にしてはいけない事と応急処置」
【対処法④】毛虫に刺されたとき
毛虫に刺された場合の対処法をお伝えします。
毛虫に刺されたときの症状は、激しいかゆみと発赤です。
毛虫は毒を持っている毛を飛ばしますので、体で直接触れてしまったとき以外にも、毒のある毛が体に付着して刺されることもあります。
毒のある毛に触れてしまったときの応急手当の方法がこちら。
- 毛虫の毛が付着している可能性があるため、着替えさせる
- 皮膚に付いている毛虫の毛を粘着テープでとる
- 刺された患部を直接触らないように流水でよく洗い流す
- 患部を冷やす
症状が緩和されない場合は、すぐに皮膚科に行くようにしてくださいね。
【対処法⑤】マダニに刺されたとき
マダニに刺された場合の対処法についてお伝えします。
マダニに刺されたときの症状は、ほとんど症状がなく2~3日経ってから、刺された患部が熱を帯び、かゆくなります。
一度噛みついたら自力で取れないのが、マダニの特徴です。
2~3日後に、かゆみと熱を帯びた米粒大くらいのイボがある場合は、マダニに噛みつかれている可能性がありますので、何もせずにすぐ皮膚科へ行くようにしてください!
無理やり取ろうとするのはNGですよ。
子供が虫に刺された場合の対処法のまとめ
代表的な5つの対処法についてご案内してきました。
刺された虫によって対処法が異なりますので、症状や状況から、何に刺されたのかを見極めてから、具体的な行動に移ってください。
いざとなったらパッと行動をして、お子さんを守ってあげてくださいね。
また、虫に刺されないように予防するために、合成成分が無配合の虫除けスプレーを使ってみてください。