口周りのくすみ・黒ずみの原因5つとその改善方法
口周りのくすみ・黒ずみを見て「見るたびにテンション下がるんだけど、どうしたらいいの?」と、悩んでませんか?
むてん子ちゃん
そのままにしてたら、どんどん濃くなって。。
辛い。
口周りのくすみ・黒ずみの原因はいくつかありますが、最も多いのは肌への刺激です。
刺激が強いと、肌を守ろうとしてメラニン色素(黒色)が増え、くすみや黒ずみになってしまうんですね。
この場合、次の2つの対処方法が有効です。
- NGなスキンケア方法の見直し
- 強い作用があるスキンケア製品の見直し
NGなスキンケアとは、例えば、
- クレンジングでゴシゴシとこすってしまっている
- 化粧水をつける時にコットンで強めにパッティングしている
- メイクを落とし切れてない
といったことです。
むてん子ちゃん
うう、思い当たるフシがある。。。
より良いスキンケア方法については「スキンケアの正しい順番と使い方!上手に使って最大限のスキンケアを♪」に詳しく載っていますので、ぜひチェックしてみてください。
次に強い作用があるスキンケア製品とは、例えば、
- メイクを落とす作用が強い成分(合成の界面活性剤)入りのクレンジング
- SPFやPAなどの数値が高いケミカルの日焼け止め
- その他、特定の作用が強調されているケミカル系のコスメ
といったものです。
むてん子ちゃん
えっ!?
そういうのがイイって思ってたんだけど、・・ダメなの??
強い作用があるコスメは、肌への影響も強いです。
それが原因で肌を守るバリア機能に影響が出た結果、口周りにくすみや黒ずみができてしまうことがあります。
使い続けていると、スキンケア方法を見直しても改善されることはありません。
まずは一旦、強い作用のあるスキンケアアイテムはストップして、肌に本当に優しいコスメを利用することをおすすめします。
肌に優しいコスメは、肌のターンオーバーが1~2回、期間にして2ヶ月~4ヶ月ぐらいは使い続けてくださいね。
すると、鏡の前で笑顔が作れるようになるかもしれませんよ♪
むてん子ちゃん
う~ん、、でも、本当に肌に優しいコスメって言われても、どうしたらいいの?!
肌に優しいコスメの選び方は、「本当に肌に良い」無添加化粧品を国内外270社以上のブランド・メーカーから選ぶには?」に詳しく載っていますので、ご覧になってみてくださいね。
むてん子ちゃん
選び方とかはスッ飛ばして、とりあえず、いいコスメを試してみたいんだけど、、、
(ダメかな?)
そういった方は、各ランキングで位を獲得していて、口コミ評価が良質な無添加化粧品を試してみてください。
むてん子ちゃん
おお!無添加でナチュラルなのに潤うのね!
ランキングで1位を獲得してるし、試してみよ♪
肌への刺激が原因の口周りのくすみ・黒ずみ対策には、こういった良質なものを、ターンオーバーを数回(少なくとも2回)するまで、使ってみてください。
口周りのくすみ・黒ずみを解決して、思わず鏡の前で笑みがこぼれるような素敵に楽しい毎日にしたいですね。
むてん子ちゃん
いつの間にか手荒になってたスキンケア方法の見直しと使ってた刺激の強いコスメを見直してみる!!
監修者 岡田伸司 2000年に日本で初めてコールドプロセス製法でオリーブオイル100%の洗顔石けんを開発する。以来、余計なものを一切含まない納得無添加の無添加化粧品を生み出し続ける。化粧水やクリーム、日焼け止め、クレンジングなど、ランキングサイトで1位を獲得する。敏感肌の女性はもちろん「赤ちゃんにも使えるほど肌へ優しい」と好評。Instagramはこちら。 |
あなたの口周りのくすみ・黒ずみができる原因をチェック!
原因 | 解説 |
---|---|
肌への刺激 | 刺激に耐えようと肌がメラニン色素が生成される |
紫外線(日焼け) | 紫外線から肌を守ろうとメラニン色素が生成される |
ターンオーバーの乱れ | ターンオーバーが乱れることによってメラニン色素の排出が滞る |
ホルモンバランスの乱れ | 月経不順や妊娠によってホルモンバランスが乱れ、メラニン色素の生成が増える |
化学物質 | 肌に合わない化粧品や衣類のアレルギー反応としてメラニン色素が生成される |
参考)須永製薬
口周りにできるくすみ・黒ずみの原因は、この5つが主な内容です。
くすみや黒ずみは、色素沈着と言われる状態です。
色素沈着は、皮膚内でメラニン色素が過剰に分泌された際に起こります。
なので、この中から、あなたのくすみ・黒ずみの原因と考えられるものを想定して、それに適した対応(解消法)をする必要があります。
むてん子ちゃん
・・・もしかして、私全部当てはまるかも!?
そうした複数の原因が合わさっている方は多いです。
1つずつ丁寧に、もつれた糸をほぐすように、丁寧に解消していくようにしてくださいね。
口周りのくすみ・黒ずみの解消法を原因別に解説!
口周りのくすみ・黒ずみの原因 | 解消法 |
---|---|
肌への刺激 | むやみに触らない、刺激しない |
ホルモンバランスの乱れ | ストレスケア・生活習慣の見直し |
ターンオーバーの乱れ | 食生活と運動の見直し |
紫外線 | 1年を通してUVケア |
化学物質 | 無添加化粧品を使う・衣類を見直す |
ここからは、口周りのくすみ・黒ずみの原因別に解消法をご案内していきますね。
口周りのくすみ・黒ずみの原因が肌への刺激なら、むやみに触らず刺激しない!
冒頭でご案内したように、この場合は、NGなスキンケア方法の見直しと強い作用があるスキンケア製品の見直しが解消法です。
肌への刺激が少なくなれば、刺激から「肌を守ろう」と分泌されるメラニン色素が減り、色素沈着を予防することができます。
ゴシゴシ洗顔やタオルで拭くときの摩擦、口周りを何度も触ったり舐めたりするなども、肌への刺激の一例です。
洗顔時は優しく洗い、普段もむやみに触らないようにしてみてくださいね。
むてん子ちゃん
無意識でやってそう・・・。
忙しいけど、意識して丁寧にやってみよ。。
あとは、作用が強いコスメを使っているなら、肌に優しいコスメに変えるのは重要です。
むてん子ちゃん
これ、ポチってみた!
無添加で肌に優しいのに潤うって、楽しみすぎる♪
口周りのくすみ・黒ずみの原因がホルモンバランスの乱れなら、ストレスケア・生活習慣の見直しを!
この場合は、リラックスタイムを作ったりしてストレス発散を心掛けてください。
メラニン色素の生成を促すホルモンバランスの乱れは、ストレスや乱れた生活習慣から引き起こされるからです。
8時間程度の十分な睡眠、栄養バランスの取れた食生活、カフェインや砂糖を控える、禁煙や禁酒などがおすすめです。
ホルモンバランスを整える良質な睡眠方法は「【治し方③】良質な睡眠で肌のターンオーバーを促す」で詳しくご案内していますので、チェックしてみてくださいね。
口周りのくすみ・黒ずみの原因がターンオーバーの乱れなら、食生活と運動で改善!
この場合は、栄養バランスの取れた食事と適度な運動で肌機能を正常に保つことが大切です。
というのも、栄養バランスが乱れたり運動をしなくなったりすると、肌のターンオーバーが滞り、過剰に生成されたメラニンを押し出すことができず、くすみ・黒ずみになってしまうからです。
ビタミン類、鉄分、タンパク質を取ることを心掛けながら、すべての栄養素をまんべんなく摂取するのがおすすめです。
より詳しくは「肌をきれいにする方法として食べ物は効果的!具体的な食べ物や摂り方のルールを徹底解説!」をチェックしてみてください。
また適度な運動で代謝を上げることで、正しくターンオーバーさせることができます。具体的には次のような運動です。
むてん子ちゃん
これはやってもすぐに元通りになっちゃうから、3日ボウズにならないようにすることを考えた方が良さそうね!
口周りのくすみ・黒ずみの原因が紫外線なら、1年を通したUVケアで改善!
この場合は、徹底したUVケアをすることになります。
紫外線から肌を守ろうとメラニン色素が生成されるからです。
紫外線は夏だけでなく、春、秋、冬と一年中降り注いでいます。
なので、毎日日焼け止めを塗るなどの紫外線対策が必要ですし、日傘、帽子なども活用したいところです。
むてん子ちゃん
毎日使うって、その方が肌の刺激にならない?
SPFやPAの数値が高いケミカル系の日焼け止めの場合は刺激になりますが、ノンケミカルの日焼け止めならそういったことはありません。
1年間の紫外線情報や詳しい対策方法は、「毎日、日焼け止めをするべき2つの理由とおすすめのアイテムを紹介」をチェックしてみてくださいね。
口周りのくすみ・黒ずみの原因が化学物質なら、無添加化粧品と衣類の見直しで改善!
この場合は、まずは化学物質を含まない無添加化粧品を使ったり、タオルや衣服に気を付けることが効果的です。
というのも、自分の肌に合わない成分、主に化学物質は、皮膚上でアレルギー反応を起こし、メラニン色素を生成してしまうことがあるからです。
無添加化粧品といっても、ある1つの物質を含まないだけで無添加化粧品と表記できてしまうので、配合成分を確認し、化学物質を一切含まれない本当の無添加化粧品を選ぶようにしてみてください。
衣服の場合は、口元に触れるタオルやマスクにナイロンなどの化学物質が含まれている場合があります。
綿などが使われたタオルやマスクに切り替えてみてくださいね。
むてん子ちゃん
できることからコツコツやって、綺麗な口元を取り戻すぞ!
それでも改善しない場合は皮膚科に行こう!
ここまでにご案内した口周りのくすみ・黒ずみの解消表はいずれもセルフケアです。
もし継続しても改善しない場合があったり、継続できなかったりした場合は、皮膚科や美容クリニックを受診してみてください。
症状を改善させる軟膏を処方してもらったり、レーザー治療を受けることができます。
ただし、保険が効かず、自己負担になることがありますので、お財布との相談が必要です。
むてん子ちゃん
たしかに、3日ボウズになる可能性があるよね。
でも、クリニックはお高い。。。
悩みどころよね。
参考:やまもと皮フ科
口周りのくすみ・黒ずみに関するQ&A
口周りのくすみ・黒ずみについてのよくある質問とその回答です。
Q.口周りのくすみ・黒ずみにメイクが原因になることはありますか?
A.メイク化粧品が染み込んでくすみ・黒ずみになるわけではありません。
メイク時にスポンジでこすったり、メイクを落とす際にクレンジング料でこすったりする摩擦が原因です。
メイク時はこすらずトントンと優しく押さえるようにし、クレンジングはメイクを溶かすように優しくなでましょう。
Q.口周りのくすみ・黒ずみは美容クリームや美容オイルで改善しますか?
A.原因が肌の刺激やターンオーバーの乱れ、化学物質の場合は、保湿によって乾燥肌が改善し、バリア機能や肌のターンオーバーが正常に戻ることがあります。
Q.口周りのくすみ・黒ずみが治ったらもうケアは必要ない?
A.いいえ。メラニンの過剰生成を予防するためにも、セルフケアは継続していくのが良いです。
Q.口周りのくすみ・黒ずみにコントロールカラーは使っていい?
A.自分の肌に合わない成分が配合されていなければ使っても大丈夫です。
ただし、クレンジング、洗顔時は摩擦を加えないようにしてくださいね。
Q.口周りのくすみ・黒ずみを改善するスキンケア法は?
A.メイク時、クレンジング時にこすらないようにしてください。
洗顔後は、化学物質を含まない綿などのタオルを使い、ふき取るときは優しく押さえるようにしていてください。
いつも以上に丁寧に、基本に忠実にスキンケアをすることを意識し、実際に取り組んでみてくださいね。
Q.ひげを抜く、剃ることも口周りのくすみ・黒ずみの原因になる?
A.はい。ひげを抜くと肌が炎症し肌を守ろうとメラニンが生成され、くすみ・黒ずみとなってしまうことがあります。
ひげ剃りも肌への刺激、摩擦となります。
まとめ
今回は、口周りのくすみ・黒ずみの原因5つとその改善方法をご案内しました。
特に肌への刺激・摩擦は多くの人が当てはまりますので、むやみに触らずスキンケアも優しく丁寧にしてみてくださいね。
正しいセルフケアで、トーンの明るい綺麗な口元を目指していきましょう!