子供の虫除けグッズを選ぶ3つのポイントとは?子供にベストな虫除けグッズは?
「大人の虫よけスプレーを子供にも使っても問題ない、・・・よね?」と不安になっていませんか?
虫よけスプレーに限らず、大人の虫除けグッズは大人にはOKでも、成分や濃度の関係で子供にはNGの場合があります。
でも、それを見極めるのって、けっこう難しいですよね。
今回、無添加工房OKADAの無添加コスメまめ知識では、子供の虫除けを選ぶ際の注意点や子供におすすめの虫除けグッズをご案内しています。
お子さんと安全・安心に楽しく暮らすために、ぜひお役立てくださいね♪
監修者 岡田伸司 2000年に日本で初めてコールドプロセス製法でオリーブオイル100%の洗顔石けんを開発する。以来、余計なものを一切含まない納得無添加の無添加化粧品を生み出し続ける。化粧水やクリーム、日焼け止め、クレンジングなど、ランキングサイトで1位を獲得する。敏感肌の女性はもちろん「赤ちゃんにも使えるほど肌へ優しい」と好評。Instagramはこちら。 |
注意点は3つ!子供の虫よけグッズの選び方
どのように子供の虫よけグッズを選べばいいのか?ってなかなか分からないですよね。
注意してほしい点は3つあります。
1つずつ、ご案内していきますね。
【注意点①】虫よけ剤の成分をチェックする
1つ目の注意点は、虫よけ剤の成分をチェックするというものです。
市販の虫よけ剤によく使用されている成分としては、ディート・イカリジン・ハーブの3種類があります。
よく使われているディートですが、厚生労働省により子供への使用回数が制限されています。
12歳未満のお子さんに使用する際は、使用方法を事前に確認するようにしてくださいね。
ディート入りの虫よけ剤を子供に使用する際の注意点については、こちらの「 必読!ディート入りの虫除け剤を使うときの9つの注意点」のページに詳しく掲載していますので、チェックしてみてください。
続いてイカリジン。これは1986年にドイツで開発された虫よけ成分です。
子供でも安心して使用できることから、2015年に日本での使用が認められました。年齢と使用回数の制限がないので、赤ちゃんにも使えます。
最後にハーブですが、こちらは天然成分のため子供にも安心して使えます。
ただし、3歳未満のお子さんにエッセンシャルオイルを使用した手作りの虫よけスプレーを使う場合は、必ずパッチテストをするようにしてくださいね。
その理由は、年齢によって使用を注意したほうがいいエッセンシャルオイルがあるからです。
市販で売られている子供用のものならば、安心して使えますよ!
【注意点②】用途に合っているか確認する
2つ目の注意点は、用途に合っているか確認するというものです。
「効果が高いものを使いたいから、忌避成分の濃度は高いほうがいいよね」と考えがちですが、これは間違い。
成分の濃度の高さ=効果ではなく、濃度が高ければ効果の持続時間が長くなるだけです。
ですので、日焼け止めと同じで、日常生活において成分の濃度が高い虫よけ剤は必要ないんですね。
では実際、どれくらいの濃度の虫よけ剤が子供に必要なのでしょうか?
日常生活であればディートは8~10%、イカリジンは5%、アウトドアであればディートは12%、イカリジンは15%を目安にするといいですよ。
参考)日本衛生動物学会の2017年10月の「殺虫剤研究班のしおり」
【注意点③】身につけるタイプはサイズに気をつける
3つ目の注意点は、身につけるタイプはサイズに気をつけるというものです。
外出時にずっと身につけている虫よけリングや防虫服は、締めつけに注意して選ぶことが大切です。
虫よけリングは腕や足首を締めつけない、少し隙間ができるくらいの余裕があるサイズを、防虫服は体のラインがでないゆったりサイズのものを選ぶと、服の上から蚊などの害虫に刺されるのを防げますよ。
子供の虫よけ6つの方法!おすすめは虫よけスプレー!
子供の虫除けには6つの方法があります。こちらの表では、おすすめ順に掲載しています。
特徴 | メリット・ デメリット |
効果の 持続性 |
おすすめ度 | |
---|---|---|---|---|
天然成分の虫よけスプレー | 忌避効果のあるハーブで作られているディートフリーの虫よけスプレーなので、子供にも安心して使える | 香りもよく使い心地もさっぱりしているが、1~2時間を目安につけ直しが必要 | ||
虫よけシール | 忌避効果のあるハーブが配合されており、洋服や小物に貼って使うため安全だが、風が強いなどの使用環境により持続効果が減少することもある | 肌に直接貼らないので汗で落ちにくいが、1枚あたりの効果範囲が20~30cmのため、1回に使用する枚数が多くなる | ||
虫よけリング | 忌避効果のあるハーブを染み込ませてあるため、使いきりタイプは約12時間、繰り返しタイプは2週間~1ヵ月使える。使用環境により持続効果は変わる | デザインが豊富で使用状況に合わせやすいが、1つあたりの効果範囲が30cm~50cmなので、複数個つけることで匂いがきつくなることもある | ||
防虫服 | 虫の嫌がる天然成分を繊維に固着させてあるので、洗濯をしても数年虫よけ効果が持続し、国際的にも安全性と効果が認められている | 種類もたくさんあり、無臭で着心地はいいが、子供服にしては値段が高い | ||
虫除けジェル | ディートなどの化学成分が配合されているものと、天然ハーブから作られているものがある。伸びの良いテクスチャーでさっぱりと塗りやすい | スプレーと違い子供が吸い込む心配はないが、ディート配合のものは使用頻度に気をつける必要がある | ||
化学成分の虫よけスプレー | 虫よけ効果は高いと言われているが、海外では副作用の症例も多数報告されているため、子供に対してディートを使用するとき安全面に不安が残る | ディートフリーのものより比較的効果は高くなるが、使用制限があるため、頻繁に塗り直しはできない。吸い込みなどに注意が必要 |
費用面、メリット・デメリット、効果の持続時間を考えると、子供には、天然成分のハーブから作られている虫除けグッズが安全でおすすめです。
特にですね、直接肌に塗るスプレーやジェルタイプは、カバー力が高いので使いやすいのですが、汗によって落ちやすいため、使用制限のないディートフリーのものを選んでくださいね。
また、直接肌につけないシール・リング・服は、安全面の部分では安心して使えますが、使用環境によって持続効果が左右されやすいので、状況に合わせてうまく取り入れるといいですよ。
疑問解決!子供の虫よけについてのQ&A
ここまで、子供の虫よけグッズの選び方やおすすめの虫除けグッズについてご案内してきましたが、その他にも気になることがありませんか?
実際に虫よけグッズを使うとき、「あれ、こんな時どうすればいいの?」と疑問に思う点についてまとめてみました!
Q.子供が誤って虫よけ剤を舐めてしまったときの対処法は?
水を飲ませて様子を見ます。その後、顔色が悪くなる、咳き込む、嘔吐などの症状があれば、すぐに医療機関を受診してくださいね。
症状が出ていなくても、舐めた虫よけ剤の成分や量によっては不安になりますので、かかりつけの小児科に電話してみるといいですよ。
Q.日焼け止めと虫よけ剤を一緒に塗るときの順番は?
虫よけ剤は、揮発によって忌避効果が得られますので、必ず日焼け止め→虫よけ剤の順番で使用してくださいね。
Q.虫よけグッズの効果が持続する時間はどれくらい?
スプレーは2~4時間、シールやリングは6~12時間です。
ですが、風が強い、暑くてよく汗をかくなどの環境によって、持続時間は異なってきます。
こまめに汗を拭いたり、スプレーの場合は1~2時間ごとに塗りなおすようにしてくださいね。
子供の虫よけ方法のまとめ
外で思いっきり遊びたい年頃の子供たち、でも虫よけをしていなければ、あっという間にたくさん刺されてしまいます。
そんなことが起きないよう、今回ご案内した安全かつ効果的な虫よけ予防法、中でも天然成分だけでできた虫除けスプレーをぜひ実践してみてくださいね。
お子さんの年齢や使用環境によって、虫よけグッズを組み合わせて使うのもおすすめですよ♪